SCHEDULE
SCHEDULE
家づくりは多くの場合、何度も経験するものではありませんよね。人生の中でとても大きな出来事だと思います。 はじめは、家づくりに対する「不安」や「疑問」が次から次へと出てくるのではないでしょうか? それらを一緒に解決しながら家づくりをすすめていくために私たちがいます。 ここではウッドプランの家づくりのおおまかな流れをご紹介します。
はじめての家づくり、こんな疑問ありませんか?
準備期間、建築期間どのくらいかかるの?打ち合わせはどのくらい必要?現場に行く頻度って?まずは下記の流れをご覧になっていただき、おおまかなイメージを膨らませてみてください。

|
|
|
|
||||||||||||||||||||||||||

ウッドプランでは土地探しからサポート可能です!
初めてのことばかりで不安になりがちな土地購入をしっかりサポートいたします。 既に土地を所有の場合には、建築するにあたっての注意点等を調査し、 安心して計画をお進めいただけるように無料で現地調査を行っております。 土地等をご検討いただくにあたり、ラフプランニングや概算お見積りも無料で行っております。

建築地が決まるといよいよお家づくりも本格化!
お聞きしたご要望をプラン図や資金計画書でご提案いたします。詳細が決まるとお見積書を提出します。当社が家づくりのパートナーとして相応しいとご判断いただければ、基本設計のお申し込みをいただきます。




![]() |
地鎮祭 工事に入る前にお祈りやお清めをします。実はとても大切なことなんです! |
||
![]() |
着工 社内の建築士・家具職人・大工職人、そして施主さまと一丸となった建築作業が始まります。 |
||
![]() |
基礎工事・配筋工事 【配筋検査】第三者機関による厳しい検査。 しっかりした地盤にしっかりした基礎を造らなければ、頑丈な家を建てても意味がありません。 |
||
![]() |
上棟 上棟は縁起の良い日に行います。大工さんもこの日はいつにも増して気合いが入っています。 |
||
![]() |
内部工事・外壁工事 【中間検査】今度はしっかりした骨組みになっているか、雨漏りの恐れが絶対にないかの検査をします。合格しなければ次の行程に進めず、工事が止まります。また、完了検査も行います。 |
||
![]() |
お引き渡し ウッドプランの家は建てて終わりではありません。無料のアフターフォロー、定期点検を実施しております。 新たな生活をスタートさせて気が付いた点もどんどんお聞かせくださいね。 |

ウッドプランではデザイン性の高い注文住宅をただ建てて終わり。 ではなく、建てた後のお客様とのお付き合いも考え、引き渡し後もお客様に長く安心して生活して頂ける体制を目指しております。 お引き渡し後、3ヵ月、6か月、1年、2年、3年、5年、10年目にアフターメンテナンスを行わせて頂きます。 また、お引き渡し1年間は、基本的に『水廻り』『壁紙』『フローリングの傷』に関しては過失でも無償サービスになります。ただし、その状態によって無償で対応できないケースもありますのでご了承くださいませ。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

ウッドプランは、兵庫県豊岡市・朝来市・養父市を中心にデザイン性の高い新築ブランド「オリジナル家具付きデザイン住宅(注文住宅)」をご提案しています。ウッドプランの「強み」は、完全自由設計・オリジナル家具付きでありながら価格を抑えた新築注文住宅を実現できること。デザイン性の高い理想の新築を建てようと思うと、どうしても費用が高くなってしまう…。そんなご経験をされた方、また他の工務店では諦めざるを得なかったことでも、一度ウッドプランにご相談ください。あなたの理想のデザイン性の高い新築デザイン住宅をカタチにできるのも夢ではありません。新築・リフォームは豊岡市のウッドプランへお任せ下さい。